大正10年・1921 初摺り木版画 (絶版)
版元:渡邊庄三郎
川瀬巴水とアメリカ大統領ご子息の歴史的資料と言える木版画となります。
第26代米国大統領・セオドア・ルーズベルトのご子息、「カーミット・ルーズベルト」に個人的に贈られたもので1923年(大正12年1月)に日本をに訪れ、川瀬巴水に直接会ってこのプレゼントを受け取ったものと思われます。
この個人的な贈り物(木版画)に巴水直筆で相手へのメッセージと巴水直筆サイン(印鑑)は巴水の資料として興味深い「寺迫の夜雨」といえます。
巴水直筆サインそのものがとても珍しいのですが、さらに古い初期の作品で、大正11年~大正12年8月までの間に使用した(川セ)印が押された巴水の歴史資料としても貴重な木版画になります。
米国の第26代大統領であるセオドア・ルーズベルトの息子であるカーミット・ルーズベルトMCは、アメリカのビジネスマン、
兵士、探検家、作家でした。
旅みやげ第二集・寺泊の夜雨 (新潟県)大正10年 初摺り木版画 巴水直筆サインと印鑑
¥0Price